kuramitsu– Author –
-
12月の直感型手相人相講座は満席となりました!
今年も残り半月が過ぎましたね 大掃除・クリスマス・忘年会・大晦日など2月はまだまだ行事はありますので残りの期間を楽しんでいきたいです さて 先週は「入門手相講座」でした 手相については初めて習うとのことでしたが 入門手相講座については初心者向... -
即行動できる人が運気を引き寄せます
鹿児島も冷えこみが強くなりようやく年末らしさが出てきたように感じます 今年も残すところ残り僅かなので気を抜かずに頑張りたいです さて今回は「運気を引き寄せる人について書きたいと思います」 よく鑑定をしていて聞かれることが 運気アップについて... -
手相にこの線がある方は落ち着いてはいけません
サッカー日本代表がスペインに勝ちましたねドイツに続き、番狂わせの逆転での勝利 次のクロアチア戦にもこの勢いのままに勝ってもらいたいです さて 今回は 落ち着きがない人に入る手相について解説していきます (笑) その名も 「落ち着いてはいけま線... -
占い師になるには?どうすればいい
鹿児島の手相人相鑑定士&レイキヒーラーの太志です コロナ渦になり 占い業を始める方も増えているみたいです 「占い師になるには資格はいるのか?」 と、たまに聞かれますが 占い師になるには資格は必要ありません なので明日からでも 「私は占い師です!... -
なぜ僕の手相講座では人相も教えるのか?
鹿児島の手相人相鑑定士&レイキヒーラーの太志です 12月に入りましたね今年も終わりが近くなり来年に向け、鑑定を受けている方も増えてきました 良いスタートを切れるためにも 準備は大事ですからね さて 以前、僕の講座を受けた方から「講座では手相だけ... -
発信は大事です
鹿児島の手相人相鑑定士&レイキヒーラーの太志です 本格的に占いの仕事を始めてから早4年 始めは鑑定のみでの活動でしたが 現在は講師としても活動しております 占いを始めてから 同時にブログも始めたのですが 今になって思うのが発信は大事という事で... -
【人相の不思議】 頬骨と体の関係
今日は人相と体の関係について書いていきます 顔の表情と言うのは人相と大きく関係してきますが、 体にも大きく影響を及ぼしてしまいます 実際に 体感していただくと分かるのですが 両手で自分の頬骨を下げて、その場で足踏みをしてみてください … どう感... -
手相を変えて開運に導く
今日は手相人相を変えることで開運に繋がるか?について書いていきます よく聞かれる質問でもあるのですが 結果から言うと「開運」できます まず人生を変えるために 大事なのは「意識」です 普段の意識(心構え)が重要ですが そのためには 「自分がどう生... -
手相 仏眼相についての解説
今回はあったら嬉しい手相仏眼について書きたいと思います 手相【仏眼】とは 手の親指、第一関節部分に現れる目の形をしたのを「仏眼」と言い 仏の眼と書くので名前の通り神秘的な意味を持ちます 仏眼の意味 仏眼が入っている方の特徴としまし... -
ユーモア線とは?
今回はユーモアや機知に富んでいる人の手相をご紹介します 身近におやじギャグを連発する人やトンチが利く人はいないでしょうか? おそらくそういった人の手相には 「ユーモア線」が入っているかもしれません ユーモア線とは 感情線の起点の上下に房状に出...